夜になると咳が出て止まらない、という場合には、いくつかの考えられる原因があります。
喉(のど)やその先の食道、気管などは、外敵の侵入経路でもありますので、敏感で、咳が出やすいところです。夜になると咳がひどくなる、という場合にも、理由があります。
今回は、夜の咳が止まらない原因について解説していきます。
この記事の目次
夜に咳がでて止まらないのはなぜ?
夜になると咳が止まらない、ひどくなる、という場合に考えられるのは、おもに次の3つの疾患です。
- GERD(胃食道逆流症:いしょくどうぎゃくりゅうしょう)
- 喘息(ぜんそく)
- うっ血性心不全(うっけつせいしんふぜん)
GERDは聞きなれない疾患かもしれませんが、日常、誰にでも起こりうるものです。
それぞれについて、詳しく解説していきます。
GERD(胃食道逆流症)ってなに?
食べたものが胃で消化できるのは、胃の中にある強い酸性の胃酸があるからですが、もし、この胃酸が食道に入ってしまうと、ただれたり、炎症が起こったりします。
夜になると胃酸が逆流!?
夜になり横になると、胃酸は食道の方に逆流しやすくなりますよね。それがGERD(胃食道逆流症)で、胃酸の刺激により、咳が止まらない状態になってしまうのです。
上の図にあるように通常は、食道と胃の間に、胃に入ったものが逆流しないように、ふたの役目をする下部食道括約筋(かぶしょくどうかつやくきん)というものが働いているのですが、下部食道括約筋の機能が低下すると、逆流が起こってしまうことになります。
GERD(胃食道逆流症)の原因はなに?
GERDを発症する胃酸の逆流が起こりやすいのは、つぎのようなときだと言われています。
- 胃から空気がでるとき(げっぷをしたとき)に、胃酸もでてしまう。
- 胃の機能が低下して、いつまでも胃に内容物が残っている
- 暴飲暴食をしている
- 胃酸がですぎる、高脂肪食をよく食べる
- 喫煙・飲酒
- 食後すぐに、横になる、寝る。
- 肥満や便秘、妊娠によりお腹に圧力がかかる
- お腹を圧迫する服や姿勢、猫背になっている
また、狭心症や高血圧の薬の一部に、下部食道括約筋(かつやくきん)の機能を低下させるものがあります。
GERD(胃食道逆流症)の症状は?
GERDを発症しているときに起こると考えられている咳以外の症状には、次のようなものがあります。
- 胸やけ
- 胸が痛い
- 喉の違和感
- 喉に何かが詰まっているような感じ
- 声がしわがれる
- 睡眠時無呼吸症候群
などです。
喘息(ぜんそく)ってなに?
20歳を過ぎてから喘息になる人は、大人の喘息患者のじつに60%~80%だと言われています。しかも近年、 喘息になる人が増えている、ということです。
喘息の症状は?
喘息には、次のような症状があります。
- 夜や早朝に咳が出て、止まらまい
- 痰がでる
- のどに違和感を感じる
- 胸が痛い
- 呼吸の時に「ぜーぜー」「ヒューヒュー」と音がする。喘鳴(ぜんめい)
- 息苦しいと感じることがある
また、喘息には、咳の症状だけが出る、咳喘息というものもあります。
喘息の原因は?
喘息を引き起こす原因には、次のようなことがあると考えられています。
- 住宅に使われている化学物質やハウスダスト、カビ、ダニ、ペット、花粉などに対するアレルギー反応
- 大気の汚れ
- 風邪
- ストレス
- たばこ
- 温度や湿度の変化
などです。
喘息ってなに?
喘息は、喉や気管と、肺をつなぐ気管支に炎症ができているため、ちょっとした刺激に過敏に反応し、空気の通り道が狭くなったり、ふさがってしまうためにおこります。
うっ血性心不全ってなに?
うっ血性心不全のうっ血とは、血液の流れがとどこおっている、たまる、ということです。
心不全とは、心臓の機能が低下している状態のことで、全身に十分な血液を送ることができません。
うっ血性心不全を発症すると、末梢の血管や肺に血液が流れにくくなり、むくみなどが生じて、特に夜になると咳が出ると言われています。
うっ血性心不全の原因はなに?
うっ血性心不全になる原因には、次のようなことが考えられています。
- 心臓への血液供給不足
- 高血圧
- 心臓にある弁膜(逆流を防ぐためのもの)の機能低下
- 飲酒
- ウイルス感染
- 一部の薬剤・薬物
- 不整脈
- 貧血
- 糖尿病・甲状腺機能亢進症などの疾患
- 睡眠時無呼吸症候群
などです。
うっ血性心不全の症状は?
うっ血性心不全では、夜に咳が出て止まらない、というほかに、次のような症状がでることがあります。
- 動くと息苦しい
- 疲れやすい
- 食欲がなくなった
- 足がむくんでいる
- ピンク色の痰がでる
- 体重が増えた
- 呼吸の時に「ぜーぜー」「ヒューヒュー」と音がする。喘鳴(ぜんめい)
まとめ
夜に咳がでて止まらないと、ゆっくり眠れないし、本当につらいですよね。
子供が咳こむのでかわいそう、という方もいらっしゃるでしょう。
夜に咳が止まらない、というおもな疾患には、GERD、喘息、うっ血性心不全があり、特徴もお伝えしましたが、それ以外にも考えられることがあるでしょう。
いずれにしても、悪化しないために、早めの受診をおすすめします。
咳を止める効果のあるツボは?
インフルエンザにかかった後に咳が止まらない!?
起きているときにも咳が出る病気は?
無理をすると、いつまでも咳が止まらないかもしれませんので、休養もしてくださいね ^^)