運動がもたらす効果には、増えた脂肪を落としたり、健康を維持する以上のものがあるのをご存知ですか。
充実した毎日を送りたくて、いろんなことをやっているために、運動する時間がない、という方がいらっしゃいますが、そういう人にこそ、運動を日課にしていただきたいですね。
今回は、運動がもたらすさまざまな効果について解説していきます。
この記事の目次
運動の効果にはどんなものがあるの?
運動がもたらす効果には、次のようなことがあります。
- 幸福感が得られる
- 鎮痛効果がある
- 記憶力や学習能力が向上する
- 食欲を抑える効果
- 血流を改善する効果
この中には、意外に思われたことがあるかもしれません。
学習して何かを習得したい、という人にとれば、学習時間を減らしてまで、運動を取り入れる方がいい結果を得られる、という可能性は大きいのです。
それぞれについて、さらに詳しく解説していきます。
運動が精神にもたらす効果
運動して気分が良くなった、という経験のある人は多いでしょう。運動には幸福感をもたらす効果があるからなのです。
それは、運動することで、脳から「エンドルフィン」と「BDNF(脳由来神経栄養因子:のうゆらいしんけいえいよういんし)」という物質が、分泌されるからなのです。
エンドルフィンとは?
「エンドルフィン」には、「体内で分泌されるモルヒネ」という意味があり、痛みをやわらげる効果のほかに、気分を高揚させ、幸福感をもたらす効果があります。
BDNFとは?
「BDNF」は、細胞の生存や成長に欠かせないタンパク質で、新しいニューロンを成長させる働きもあります。
「BDNF」は、感情や食欲をコントロールしたり、落ち込みを少なくする効果がある、ということなのです。
ランナーズ・ハイとは?
「エンドルフィン」や「BDNF」が分泌されるわけは、運動することで、体に起こる変化やストレスに対応するためだと言われています。
マラソンを続けていると、とってもきつくなる時があります。それを乗り越えてさらにマラソンを続けていると、エンドルフィンの中でも最強だと言われている「β(ベータ)-エンドルフィン」が分泌されるので、強い快感やうっとりする感じ、気持ちいいといった感じが得られる、というわけなのです。
こういう現象を「ランナーズ・ハイ」と言います。
運動が記憶や学習にもたらす効果
「BDNF」(脳由来神経栄養因子)は、記憶をつかさどる「海馬」に多く存在しています。
運動により「BDNF」が体内で増加すると、記憶や学習といった能力を向上させる効果があることが、動物実験の結果、明らかにされています。
うつ病やアルツハイマー病をわずらっている人では、脳内の「BDNF」が減少していることも確認されています。
「BDNF」は、自閉症や神経疾患の治療に応用可能なタンパク質として、注目を集めています。
運動がダイエットにもたらす効果
「BDNF」はまた、間脳にある視床下部という、呼吸のように、人間の意志とは関係なく動く機能(自律機能)をコントロールしているところで、働いていることも確認されています。
「BDNF」には、食欲をコントロールする働きがある、と言われているのです。
「BDNF」はまた、 糖の代謝を高める効果があります。
運動で得られる健康効果
運動には、酸素をたくさん取り入れる、という要素があります。
私たちの体は、酸素を取り込み、血液を循環させることで、細胞に栄養や酸素が届けられ、健康が保たれていますので、酸素をたくさん取り入れることができる運動には、健康を促進する効果があります。
逆に言うと、酸素不足に陥ることで様々な障害が出てしまうことになります。
酸素が足りなくなってくると、頭痛や肩こりをはじめ、ひどくなると体の各臓器が機能しなくなってしまうのです。
筋肉痛も、酸素不足のひとつの現れ、と言われています。
有酸素運動が、血管にこびりついた脂肪やコレステロールを減らし、生活習慣病のリスクを下げることができる、ということはご存知の方も多いでしょう。
高血圧や低血圧などの改善にも、ウォーキングやストレッチが勧められています。
まとめ
いかがでしたか。
運動の効果をおさらいすると、
- 「エンドルフィン」や「BDNF」が分泌されて幸福感が得られる
- 「BDNF」が増えて、記憶や学習の効果が上がる
- 「BDNF」により、食欲が抑えられたり、糖の代謝を促すのでダイエットに効果がある
- 体内の酸素不足を解消し、健康を維持する効果がある
- 血管の血行を保ち、生活習慣病のリスクを減らす効果がある
などです。
これ以外にも、まだまだ運動の効果がありそうですね。
身近な人と一緒にウォーキングするだけで、より一層仲がよくなる、ということもあるかもしれません。
体をあまり動かせない、という方でも軽くストレッチしたり、呼吸という運動を、意識してするだけでも効果がありますよ。
お腹をゆっくり大きく出したり、へこませたりしてみてくださいね。
体を動かすと、理屈抜きで気持ちいいですよね ^^)