瞑想は今、米国でグーグルやインテルといった大企業に、社内プログラムの一つとして取り入れられ始めています。
あのスティーブ・ジョブスも日常的に瞑想をしていたことは、彼の自伝で明らかになりましたので、ご存知の方も多いでしょう。
瞑想により得られる効果は計り知れなく、今でもさらに研究が進められているところです。
今回は、簡単に始められる瞑想のやり方をご紹介します。
この記事の目次
瞑想のやり方
ヴィパッサナー瞑想
2500年前のインドで釈迦が開拓し、悟りを開いた瞑想法。
ヴィパッサナーとは、「観察する、観る」という意味。
ヴィパッサナー瞑想は情動を抑えて、ありのままを観るための瞑想法。
効果
我々人間は妄想や概念の中で生きていることによって、苦しみや心配を生じさせています。
それを取り除いて真実を見ることにより、恐れがなくなり、行動できるようになるというのがヴィパッサナー瞑想です。
やり方
ヴィパッサナー瞑想は伝わり方により、複数のシステムがあるそうですが、こちらの動画はその内の一つであり、ステップ3からのものになっています。
歩く瞑想、座ってお腹を出したり凹ませたりする瞑想が紹介されています。
やり方(歩く瞑想)
① 自然な呼吸をする。
② 右足を出して歩き出す動きをする
③ 心の中で「右足が離れた」「進んだ」「着いた」などと実況中継する
④ 続いて左足も同じようにする
⑤ これの繰り返し
こんな方にオススメ
今、自分が問題だと思っていることは本当に問題なのか、それはただの考えに過ぎないのでは?など、自分の固定観念をぶち破りたいと思っている方にオススメです。
このラベリングを集中して行っている時には、他の事を考えることは出来ません。
その思考と思考の隙間が私たちに何をもたらしてくれるのか、興味のあるところです。
アインシュタインもこのように言っています。
「問題を作り出した時と同じ思考では、その問題を解決することができない。」
マインドフルネス瞑想
マインドフルネスとは
“今、この瞬間の体験に意図的に意識を向け、 評価をせずに、とらわれのない状態で、ただ観ること” と定義する。
なお、“観る”は、見る、聞く、嗅ぐ、味わう、触れる、さらにそれらによって生じる心の働きをも観る、という意味である。
引用元:日本マインドフルネス学会
こちらの学会では、マインドフルネス実践の有効性と安全性を高めるため、科学的、学術的研究が進められています。
こちらは学術記事の一部です。
マインドフルネス介入の効果を扱った臨床研 究も多く,慢性的な痛み,うつ病,摂食障害,がん, 喫煙などの生活習慣といった,様々な領域においてそ の有用性が認められている
引用元:マインドフルネス瞑想の怒り低減効果に関する 実験的検討
米グーグル、米インテル、米IBMといった有力企業が、正式な社内プログラムとして採用
マサチューセッツ大学医学校名誉教授のジョン・カバット・ジン博士が、1979年に「マインドフルネスに基づくストレス低減法(MBSR)」というプログラムをまとめたのが始まりとされるこの瞑想法は、西洋医療が主流の欧米において、心と体の健康増進、個人とグループ・組織のパフォーマンス向上に寄与しているということです。
引用元:グーグル、インテル「瞑想」の効用
やり方
① 背筋を伸ばして楽に座る(イスでも床の上でもどちらでもOK)
② 目を閉じる、または半分閉じて鼻先を見る
③ 自然な呼吸をする。
④ 呼吸に注目するために、1.2..と呼吸を数えたり、吸って吐くたびに「いま、ここ」と心の中で唱えてもOK.
⑤ 雑念に気を取られても、再び意識を呼吸に戻す。
⑥ 一日10分、毎日繰り返す。
こんな方にオススメ
集中力をつけて、優先するべき物事を落ち着いて処理したい。
コミュニケーション力を向上し、チーム力を強化したい。
ストレスを解消し、想像力を回復させたい。
そんな方にオススメです。
エック・ハルトトールによる「真の瞑想」
エック・ハルトトール
全米580万部を売り上げた「ニュー・アース」の著者であり、世界スピリチュアルマスターの第1位に選ばれたこともある人物。
「真の瞑想」とは
エック・ハルトトールが推奨する「いまここ」にあるための瞑想法。
瞑想をすることによってどこかへ到達するとか、何かを達成する、といった考えを持つことが、瞑想の真の目的の妨げになっている、とエック・ハルトトールは語っています。
目的を達成することより、「いまここ」にいることが最も大切なこと、だとも。
効果
本当に呼吸に意識を向けたときに、「意識の目覚め」が起きるのだそうです。
やり方
① 自分の呼吸に意識を向ける
② 気付いた時にいつでもする(トイレに入っている時、エレベーターに乗っている時などなど。)
1回の呼吸の数は設定していません。
こちらの動画はエック・ハルトトール本人が真の瞑想について語っているものです。
インナーチャイルド瞑想
ハワイの伝統的な問題解決方法「ホ・オポノポノ」を提唱しているヒューレン博士による瞑想。ご存知の方も多いですね。
自分の中に「内なる子ども(インナーチャイルド)」がいることを認めることから始まります。
ヒューレン博士
こちらの博士、国連でも講演した事のある精神課のお医者様で、刑務所の精神病棟の患者全員を面会することもなく、この方法で癒し退院させ、荒れ果てていた刑務所を閉鎖させた経験をお持ちです。
効果
インナーチャイルドを癒すことによって、私たちの中にある記憶がクリーニングされ、あらゆる問題が解決し、インスピレーションも得られる、というものです。
やり方
癒す方法は簡単。「ありがとう」「愛しています」「ごめんなさい」「ゆるしてください」この4つの言葉を唱えるだけ。
こちらの動画はご本人による誘導瞑想になっています。(字幕はPCでのみ閲覧可能となっています。)
雑誌「ゆほびか」2011年10号での本田健さんとの対談の一部もご紹介
本田 今、私はほぼ毎日、ヒューレン博士がおっしゃるように、自分にかかわるいろいろなものをクリーニングしています。
でも、そうやって私のやっているクリーニングが、どこまで世界に反映されていくのでしょうか。ヒューレン 宇宙全体ですね。宇宙に4つの角があるとしたら、すみずみに行き渡ります。あなたから消去された記憶は、宇宙全体の問題の解決にかかわるのです。
超越(TM)瞑想
超越(TM)瞑想とは
からだの治癒力を目覚めさせる瞑想。
20分の瞑想を1日2回行えば、悲しみ、不安、トラウマ、落ち込み、憎しみ、怒り、激情、恐怖が消えていくということです。
あるテクニックを用いて、完全に静かで落ち着いた状態を体験できるとか。
著名人が多く実践
こちらの瞑想は欧米の著名人が多く実践した経験があることでも、有名ですね。
アカデミー賞、ゴールデングローブ賞を受賞したことのある女優、ニコール・キッドマンが『instyle誌(2014年3月号)』のインタビューで語った内容はこちら。
写真引用:ニコール・キッドマン Wikipedia
「私は瞑想するのが好きです。いつも超越瞑想を行っています。20代前半に超越瞑想に出会い、効果があることを知りました。ですから毎日、瞑想しようと心がけています。」
引用元:超越瞑想プログラム
こちらは有料のプログラムにつき、やり方は割愛します。
まとめ
いかがでしたか。
今回は比較的有名な瞑想法を取り上げましたが、まだまだ他にも沢山の瞑想法が存在します。
瞑想の効果はやった本人にしかわからず、またその効果は人それぞれなんです。
これをやれば必ず〇〇が得られると言うものでもありません。
ですが、有名どころの企業がこぞって取り入れていると言う事実は無視できませんよね。
あなたの生活にも瞑想を取り入れてみてはいかがでしょう。
簡単に自信がつく方法
自信がない?!持てない?!これで大丈夫。簡単にできる自信の付け方8つ
元気が出る言葉集
「「元気が出る言葉」28選。人間関係で悩んでも、きっと大丈夫。」
創造力の鍛え方
「スティーブジョブズ、アインシュタインにならう想像・創造力を鍛える方法」
最後まで読んでくださってありがとうございます。