顔のむくみが、夜の寝方のせいで、朝に起こっているだけじゃなく、日中でもおこってくるようであれば、要注意です。
むくみの原因が、過食嘔吐などで唾液腺がはれる以外は、 血液の流れの悪化によるところが多く、それを放っておくのはよくありません。血液は全身の細胞に酸素と栄養を運んでいますので、それがやりづらくなると、体の不調や筋肉の痛み、神経痛を引き起こすことがあります。
今回は、あなたの顔のむくみを引き起こしているのはどんな時か、何が原因になっているのか見ていきましょう。
解消法もご紹介していますので、参考にしてくださいね。
この記事の目次
顔のむくみの原因を突き止めましょう
以下のようなことを感じることはありますか。
- 肩こりがひどい、と感じることがある
- 頭を後ろに倒した時に、首や頭に痛みを感じる。
- 目が疲れた、と感じることがある。
- よく頭痛がする。
- 最近、目の下にクマができている。
いかがでしたか。
これにたくさん当てはまれば当てはまるほど、あなたの 顔のむくみの原因が、 首や肩のこりによる血流の悪さを引き起こしていると、考えることができます。
顔のむくみは毎日の緊張が原因!?
ビジネスパーソンの中には、首の周りのコリがひどい、という方が大勢います。でも、 自覚がない、という方も多いのです。
毎日の仕事や生活の中で、体が緊張していたり、肩に力が入って、 筋肉がガチガチになっている、ということが知らず知らずのうちに起こっています。
しかも、運動したり、リラックスしたりする時間があまりにも少ないために、 筋肉はゆるむ暇がないのです。
顔のむくみが起こる原因
筋肉の緊張状態が続くと、肩や首が凝り固まってしまい、その中を通っている、 血液やリンパの流れがものすごく悪くなってしまうことになります。
通り道が狭くなり、スムーズに流れなくなった血管やリンパ管では、 しみ出した分の水分が回収されない、ということが起こるのです。
これがいわゆる、むくみです。血管やリンパ管から染み出した水分で、顔がパンパンになってしまうのです。
老廃物が顔に充満している!?
もちろん、その水分の中には、 老廃物が含まれていますので、肌荒れを引き起こし、ニキビや吹き出物を作ってしまうことにもなります。
顔のむくみを解消しましょう!
筋肉の緊張が原因で顔がむくんでいる場合は、筋肉をほぐしてあげる必要があります。そのためのストレッチをご紹介しますね。
あなたが最近、首を回したのはいつですか。
長いあいだ、首をまわしたりしていない、という方は、これからご紹介するストレッチは、ゆっくり無理せず行うことが大切になります。
顔のむくみを取る首のストレッチ①
まずは首のストレッチで、肩や首のコリをほぐしましょう。
1. 右手で頭の左側に手を置き、ゆっくりと右の方に傾けます。
2. できれば20秒間そのままをキープします。
3. 息を止めないようにしてくださいね。
4. 20秒たったら、ゆっくり戻して、次は角度を変えて、ななめ45度前方に傾けます。
これも、できたら20秒間キープしてください。
1. 次は両手を組んで頭の後ろに持って行き、頭をゆっくりと前に傾けます。
背中が痛いかもしれませんね。
2. できる人は20秒間、そのままでいてください。
3. 次は先ほどと反対で、左手で、右の頭に手を置いて、左斜め45°前方に傾けて、いきます。
これも、20秒間キープです。
4. 最後に、ゆっくり左に倒して、また20秒間キープです。
やり方は、こちらの動画が参考になります。
顔のむくみを取る首と肩のストレッチ②
1. 次に、顔をできるだけ右にねじります。
首の筋肉を感じながらやってみてくださいね。
これも20秒くらいキープです。
2. 左も同じように行ってください。
1. 最後に首をゆっくり大きく回します。
2. 反対周りもしてくださいね。
こちらの動画も参考になりますよ。
首のマッサージ
次は、さらにリンパの流れをよくする、マッサージをご紹介します。
リンパ管は身体にできた老廃物を回収するための管です。
身体の中を、いつもキレイにしておくイメージで、やってみましょう。
1. 耳の下に太い筋肉がありますよね。
2. その筋肉を右なら右の手、左なら左の手の親指と人差し指で、挟みます。
3. そのまま下の鎖骨に向かって、さすります。
4. 右を10回、左を10回くらいずつ流してください。
続いて、
1. 両手、または片手を耳の後ろ辺りに当てて、鎖骨の方に向かってさすります。
2. 片手でやる時は、右手なら左の首をなでおろし、左手なら右の首をなでおろしましょう。
3. こちらも、10回ずつくらいやってください。
それでも顔のむくみが取れないときは
首や肩をほぐしたり、マッサージしても、改善が見られないときは、肝臓や腎臓の機能低下が考えられます。
また、40才以上の女性では、甲状腺ホルモンの低下が、顔のむくみを引き起こしている場合もあります。
気になるときは、早めに医師の診察を受けて下さいね。
まとめ
いかがでしたか。
首や肩のストレッチを久しぶりにやると、周りの筋肉が痛くなって、やるのが嫌になるかもしれませんので、初めは少しずつやりましょう。
少しずつ続けているうちに、やわらかくなって、血液の流れがよくなり、むくみが改善されますよ。
ぜひ、毎日の習慣にしてくださいね。
むくみの原因は病気?
顔のむくみを取るツボ
忙しい朝にオススメの、むくみを取る効果のある、ツボや押し方はこちらでご紹介しています。
炭酸水をオススメします。
炭酸水は、血管を広げる作用がありますので、血行をよくします。
また、ミネラルの補給にもなりますので、毎日飲む飲料として大変オススメです。
毎日の入浴の時にやる! または、夕食前にやる! などと決めれば、習慣にしやすいですよ(^^)